基本情報
| 団体等の名称 | 浄明寺フードバンク・じょうみょうじ子ども食堂 |
|---|---|
| 代表者名 | 藤井 真貴子 |
| 支援の種類 | |
| 電話番号 | 090-2797-6334 |
| 住所 | 〒016-0894 能代市萩の台5-2 |
| メールアドレス | ymym@aqua.ocn.ne.jp |
| WEBサイトURL | https://jomyoji-foodbank.amebaownd.com/ |
子ども食堂
| 食堂の名称 | じょうみょうじ子ども食堂 |
| 開催日時 | 子どもたちの長期休暇中のみ開催。 夏休み3回・冬休み2回・春休み1回の予定。 日にちは未定で、決定後HPに記載。 |
| 開催場所 | 秋田県能代市萩の台5-2 浄明寺 |
| 対象 | どなたでも |
| 定員・参加費等 | 子ども(高校生まで)無料 大人300円 |
| 申込方法 | 必要ありませんが、5人以上の場合は電話してくださると助かります。 |
活動紹介
お寺でみんなでご飯を食べませんか?
夏休みには、境内で流しそうめんやバーベキュー、冬休みのお正月明けにはおもち料理などをみんなで食べます。その他のメニューは、カレーライスなどです。
高校生のお兄さんやお姉さんたちとの遊びの場や、学習支援・ミニコンサートなども計画中。
どなたでも遊びに来てくださいね。
食料支援(フードバンク等)
| 申込方法 | お電話にて。 |
活動紹介
市民の皆さんや様々な地域の方からお預かりした食品を、支援が必要な方へお渡ししています。
お寺でお話をしながら、生活の状況を伺っています。
車をお持ちの方には、受け取りに来ていただくこともあります。
また、食品を寄付する(フードドライブ)方法の一つとして、能代市内のファミリーマートさん3店舗と連携して、店舗内にフードドライブBOXを置いていただき、2週間に一度回収しています。













