基本情報
団体等の名称 | ハッピーチルドレン |
---|---|
代表者名 | 三浦 由紀子 |
支援の種類 | |
電話番号 | 090-1378-5510(担当:戸嶋) |
住所 | 〒014-0016 大仙市若竹町23-21 テナント棟 |
WEBサイトURL | https://www.cafecocoto.com |
SNS | 【フェイスブック】 【インスタグラム】 |
子ども食堂
食堂の名称 | ハッピーチルドレン (親子・子ども薬膳食育食堂) |
開催日時 | 毎月最終金曜日 16:00~19:00 |
開催場所 | メディカルハーブ専門店 自然栽培カフェ Cocoto |
対象 | 0歳児から中学生までの子どもと親、祖父母 |
定員・参加費等 | 子ども50円 大人800円 |
申込方法 | 開催日に、直接お店に来てください。SNSからも発信していますので、チェックしてください。 |
・国産の肉・魚を使用し、無添加で身体に優しい食事の提供をしています。
・現在は月1回ですが、2週間に1回の開催を検討中です。
食料支援(フードバンク等)
申込方法 | 090-1378-5510までご連絡ください。 |
・寄附提供いただける場合は、お店(カフェCocoto)へお願いします。近隣であれば受取りに伺います。営業時間内(コロナ渦中は、11時から14時まで)は、直接ご持参も受付けております。
制服等リユース
取扱品目 | 大仙市内の学生服、学用品、ジャージ、柔道着、スクールバッグ、ランドセル等 ※提供できるのは、子ども一人につき1点(1着又は1個又は1足)とします。 幼稚園(保育園)、小学校、中学校を卒園・卒業し、入学が決まっている子どもが対象です。 ※ご寄附については、何点でも結構です。 |
申込方法 | ご寄附の方も提供希望の方も、090-1378-5510までご連絡ください。 |
活動紹介
幼少期のころから、祖父母たちの「物を大事にする」姿を見てきました。物があふれる世の中に疑問を持ち、エコリユース活動をはじめて6年。寄附いただいた方の優しい心を大切に、1人でも多くのかたに橋渡しをするため、ルールを決めさせていただきました。提供(お渡し)できるのは、子ども一人につき1点(1着又は1個又は1足)とします。無料だからと言って、途中の学年(小学5年や中学2年など)でのお渡しはいたしません。卒園卒業し入学が決まっている子どもたちを対象とし、サイズが合えばお渡し可能です。ご理解・ご協力をお願いします。